
クリ(栗)
古くから非常に丈夫な建材として常用されていた
英名 | Japanese chestnut |
---|---|
学名 | Castanea crenata |
その他の名称 | シバグリ、ヤマグリ |
科目 | ブナ科 |
産地 | 日本 |
外観 |
|
材質 |
|
用途 | 建築、家具、器具、車輛、枕木、土木、土台、橋梁など。ほかに漆器、彫刻。土に埋めておくと美しい黒味が出て、鏡台や本箱などに適する。 |
商品例 | 原木、製材品、建材 |