ベイヒ(米檜)

ベイヒ(米檜)

 

英名 Lawson cypress
学名 Chamaecyparis lawsoniana
その他の名称 ポートオーフォードシーダー(Port orford cedar)、ローソンサイプレス(Lawson cypress)、Oregon cedar
科目 ヒノキ科
産地 アメリカ西部
外観
  • 辺材は白ないし淡黄白色
  • 肌目は中庸資ないし精、木理は通直で年輪幅が均一
  • 心材は黄白色ないし淡黄褐色
  • 辺、心材の境が不明瞭な場合がある
材質
  • 加工が容易で、耐久性も高い
  • 乾燥後の寸度は安定する
  • ヒノキに似た、より刺激的な臭いがある
  • やや軽軟
用途 優れた加工性、安定性、軽さ、塗装性を生かした使われ方をする。一般建築、器具、枕木のほか、日本ではヒノキの代用品として広く使われる。
商品例  

創業100年の木材専門商社

丸米商会では、原木から製材品・集成材など、年間150種類を超える豊富な アイテムを取り揃えております。
家具・教材・インテリアなど、幅広い分野のメーカー様の多様なご要望にお応えし、
加工部材から完成品まで様々な形態でご提供いたします。

木材のことならなんでも
お気軽ご相談ください

お電話での相談・お問い合わせ

06-6251-9391

受付時間:9:00~17:30(平日)