レッドオーク
レッドオークはコナラ属コナラ亜属の総称で、多くの樹種を含む。代表的な樹種はスカーレットオーク、ブラックオーク、ピンオーク、ウイローオークなど。ホワイトオークとの違いは色のほか、道管がチロースによってふさがれていない点が挙げられる。そのためホワイトオークとは異なり、樽のような液体を入れる用途には向かない。
| 英名 | Red oak |
|---|---|
| 学名 | Quercus spp. |
| その他の名称 | ノーザンレッドオーク(Northern red oak) |
| 科目 | ブナ科 |
| 産地 | アメリカ、カナダ |
| 外観 |
|
| 材質 |
|
| 用途 | 床板、家具、箱、化粧合板など |
| 商品例 | 原木、製材品、建材 |


