ゴムノキ
成長が早く、植林が広く進められているECO材として注目を集めている。本来ゴム採取用に植栽されてきた樹種であり、パルプ原料としても利用されている
| 英名 | Para rubber tree |
|---|---|
| 学名 | Hevea brasiliensis |
| その他の名称 | パラゴムノキ、ゴムの木、Yang para |
| 科目 | トウダイグサ科 |
| 産地 | マレーシア、インドネシア、タイ、スリランカ、インド、パプアニューギニア、ミャンマー、リベリア、ナイジェリア、カメルーン、コートジボアール、ブラジル |
| 外観 |
|
| 材質 |
|
| 用途 | 大きい直径の丸太は得られないため、家具が代表的な用途となっている |
| 商品例 | 製材品、半製品、家具、教材、玩具、クラフト、建材 集成材・フリー板 12/15/18/20/25/30/36/40 x 500/600/910 x 1820/3050/4200/4500/5000 |


