サペリ
マホガニーの代用として用いられる場合もある
| 英名 | Sapelli |
|---|---|
| 学名 | Entandrophrhgma cylindricum Sprague |
| その他の名称 | Sapele、Aboudikro、Penkwa、Assie、Asi、Diolo、M'Boyo、Lifaki、Libuyu、Muyovu、Lifuti |
| 科目 | センダン科 |
| 産地 | コートジボワールからウガンダまで分布。西アフリカ海岸の木材産出国のすべてがサペリを産出し、特にカメルーン、中央アフリカの産出が多い |
| 外観 |
|
| 材質 |
|
| 用途 | 唐木細工用材として扱われてきた。素材、合板として高級細工用材、装飾用材となる。特に杢の出る材はツキ板として重用される。杢のない材は内装材、外装材、床材として用いられる。その他、ピアノ用。 |
| 商品例 | 丸太、製材品、建材、唐木 |


