クメリ
樹種としては世界の熱帯各地に分布し、ハワイの州木にもなっている。種子は食用に用いられ、また油を採ることもできる。以前は油を灯火に利用したことから、Candle nutと呼ばれた。
| 英名 | Kemiri |
|---|---|
| 学名 | Aleurites moluccana |
| その他の名称 | キャンドルナット(Candle nut)、ククイ(Kukui)、インディアンウォールナット(Indian walnut)、Candleberry |
| 科目 | トウダイグサ科 |
| 産地 | インドネシア、マレーシア |
| 外観 |
|
| 材質 |
|
| 用途 | 家具、箱、梱包 |
| 商品例 | 半製品 |


