シャムガキ(シリコテ、シャム柿)
元来はタイ産でシャムガキ(カキノキ科)と呼ばれるものがあったが、近年減少により輸入されなくなり、よく似た南米産のシリコテをシャムガキと呼ぶようになっている。
| 英名 | Ziricote |
|---|---|
| 学名 | Cordia dodecandra |
| その他の名称 | ジリコテ、ゼリコテ、Ciricote |
| 科目 | ムラサキ科 |
| 産地 | メキシコ、グアテマラなど中南米 |
| 外観 |
|
| 材質 |
|
| 用途 | 仏壇、家具の化粧材、装飾品など。クロガキの代用品としても扱われる。 |
| 商品例 | 原木、唐木 |


